
バレエにはセリフがありません。ですので、バレリーナの肉体は、セリフを話すように、感情を表現するのです。そのためには、さまざまな訓練を必要とします。そして、それは一日にして成るものではなく、長い時間をかけて磨き上げていくもの。
そんなバレエを習うことで得られるものは、数知れません。長い間たゆまない訓練をし続けるという忍耐力、豊かな表現力や音楽性、集団でレッスンすることで磨かれる協調性。これらは全て、生きていくために必要な人間力です。
そんな素晴らしいバレエを多くの方に伝えたい、最初の一歩を軽やかに踏み出して欲しいと考え、体験レッスンをいつでも受け付けております。
お子さまも大人も、最初の一歩はみんな緊張するもの。ですが、そんなあなたを暖かく迎え入れる準備は整っております。是非、バレエへの扉を開いてください。
体験レッスンを受けられる方へ
体操服やTシャツ・短パンなど動きやすい服装でお越しください。足元は汚れても良い靴下をご持参下さいませ。
お電話かメールで予約のうえ、お越しください!
電話番号: 052-875-3751
→メールでのお問い合わせ

バレエを始めると決めたら・・・
体験レッスンを受けて、いよいよバレエを始めることに決めたら!以下のものをご準備お願いします。
♠男の子♠
男の子は、白いTシャツと黒いスパッツをご準備お願いします。
足元は、白い靴下、シューズは黒か白でお願いします。
♥女の子♥
女の子は、規定のレオタードはありません。
身体のラインが見える、シンプルなデザインをお用意ください。
ヘアスタイル
髪は後れ毛がないようにアップし、シニヨンスタイルにします。もし、時間がなければ、ヘアゴムをお持ちください。
レオタード
女の子は、規定のレオタードはありません。身体のラインが見える、シンプルなデザインをお用意ください。男の子はTシャツです。
タイツ
女の子はバレエ用のピンクタイツを着用してください。男の子は、膝上の黒色スパッツを着用してください。
バレエシューズ
レッスン時は、必ずバレエシューズを着用します。指先が広くひろがるよう、横幅が自分の足に合ったものを選んでください。
電話番号: 052-875-3751
>>メールでのお問い合わせ